クライアントに提出するデータのファイル名の話です。
Aさんが、取引先のB社に案件Cのワード資料を送るとします。
①日付_B社様_C資料.doc
より
②日付_A提出_C資料.doc
の方がB社はありがたいと思うんですよね。
1対1のやり取りならまああんまり気にならないかもですが、複数人が関わると誰から送られてきたものかがわからなくなるので。
手間は変わらないのだから、こういうところで自分に都合のいい方法ではなく、相手のために行動できるといいですね。
まあ実は、私自身が最初は①だったんですけど。
あるとき同じ件で複数人からデータをもらったときに①の人と②の人がいて、ああ、こういうところでちょっと差が出るんだなあと気がついて、その後は気をつけるようになりましたとさ。