コンテンツへスキップ
  • ホーム
  • このサイトについて
百漫談
漫画描いて普通に生きてるフリーランスのメモ。
  • ホーム
  • このサイトについて
カテゴリー: <span>メモ</span>

カテゴリー: メモ

ホーム Archive for category "メモ" (固定ページ 2)

一人の言うことを鵜呑みにしない

 フリーランス / 起業 2021年9月3日 2021年9月3日

人に質問されたりアドバイスを求められたときに、私は必ず「私の場合はこうだけど、私が正解とは限らないか …

続きを読む"一人の言うことを鵜呑みにしない"

制作前にお客さんに確認すること

 仕事術 / 広告 / 広告漫画 2021年9月3日 2021年9月3日

もちろん案件の内容にも寄りますが、このあたりは大体聞くかもです。 ・目的・ターゲット・漫画利用に思い …

続きを読む"制作前にお客さんに確認すること"

聞いただけで知った気にならない

 仕事術 2021年9月3日 2021年9月3日

コツや効率化というのはその方法を覚えて最短ルートを行くことではなく、本来は経験の上に成り立つもの。 …

続きを読む"聞いただけで知った気にならない"

似てればいいってもんじゃないのが似顔絵イラストの難しさ

 広告漫画 2021年9月3日 2021年9月3日

すっごい似てて周りが大ウケするけど、本人からすると「え?自分ってこんな…?」みたいな微妙な気持ちにな …

続きを読む"似てればいいってもんじゃないのが似顔絵イラストの難しさ"

地域の起業塾という穴場

 フリーランス / 起業 2021年9月2日 2021年9月3日

全くツテも実績もない人がフリーランスを目指すときに、最初の実績を作るのにひとつオススメな方法がありま …

続きを読む"地域の起業塾という穴場"

広告漫画は記録より記憶

 広告漫画 2021年9月2日 2021年9月3日

広告は数字で結果を判断しがちですが(特にWEBは顕著ですね)、広告漫画が読者に残せるものは測れない。 …

続きを読む"広告漫画は記録より記憶"

広告は効果を約束できないからこそ、クライアントが満足するクオリティを

 広告 / 広告漫画 2021年9月2日 2021年9月3日

「ドリルを買いにきた人が欲しいのはドリルではなく『穴』である」というマーケティングで有名な話がありま …

続きを読む"広告は効果を約束できないからこそ、クライアントが満足するクオリティを"

投稿のページ送り

1 2
Powered by Kahuna & WordPress.
©2021 百漫談
トップに戻る